映画館の推移、スクリーン数や入場者数、都道府県別

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

映画館スクリーン数は最近は微増


出典:日本映画産業統計(一般社団法人日本映画製作者連盟)

スクリーン数は、1955年に5,184から、2018年は3,561と約31%減っています。
スクリーン数が一番多かったのは1960年の7,457。
一番少なかったのは、1993年の1,734。
2000年以降はゆるやかに増加しています。

最近のスクリーンの9割はシネコン


出典:日本映画産業統計(一般社団法人日本映画製作者連盟)

グラフを見て一目瞭然です。
2000年はシネコン(シネマコンプレックス)スクリーン数が約半数でした。
2018年は全スクリーン中、シネコンの割合が88.4%と約9割がシネコン。

映画館入場者数はここ最近は横ばい


出典:日本映画産業統計(一般社団法人日本映画製作者連盟)

入場者数は、1955年に約86万人から、2018年は約17万人と約80%減っています。
入場者数が一番多かったのは1955年の868,912人。
一番少なかったのは、1966年の119,575人。
2000年以降は、ほぼ横ばいです。

都道府県別 映画館数


出典:映画上映活動年鑑2017(一般社団法人コミュニティシネマセンター)

東京が圧倒的1位で、82館。
2位が愛知年、3位が神奈川県と大阪です。
全国平均は12.5館。

都道府県別 年間観客数


出典:映画上映活動年鑑2017(一般社団法人コミュニティシネマセンター)

1位は東京で、映画館数と同じですが、2位が神奈川、3位が大阪です。
映画館数では2位だった愛知県は、観客者数では4位になります。
全国平均は約402万人。

都道府県別 1スクリーン当たりの人口

出典:映画上映活動年鑑2017(一般社団法人コミュニティシネマセンター)

1スクリーン当たりの人口(都道府県のスクリーン数÷人口)では、1位が福島です。
数字が大きいほど、1スクリーンをたくさんの人が見る、環境が良くないといえます。
全国平均は39,170で、東京は平均以下の37.652です。
東京は人口最多ですが、映画館環境は平均より良いということです。

都道府県別 1人当たりの年間映画鑑賞回数


出典:映画上映活動年鑑2017(一般社団法人コミュニティシネマセンター)

先に、上のグラフでデータがないところは、情報がないところです。
一番映画館で映画を見る県民は東京の2.1回。
2位が神奈川と大阪の1.7回。
全国平均は1.2回です。