映画監督が選ぶ最高の映画ベスト100と監督別Top10 [英国映画協会(BFI)]

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

映画監督が選ぶ最高の映画トップ100とは

映画監督が選ぶ最高の映画トップ100とは、イギリスの映画雑誌『Sight and Sound』主催で、358人の「映画監督」が選んだランキングです。
今回の情報は2012年のランキングで、10年に1度、開催されるもの。
初回は1952年と半世紀以上の歴史があり、次回は2022年です。

2012年の映画監督の一例としては以下です。
・ウッディ・アレン
・フランシス・フォード・コッポラ
・マイケル・マン
・マーティン・スコセッシ
・クエンティン・タランティーノ

2012年Top100

 邦題公開年時間監督受賞歴原作者
1東京物語1953年2時間16分小津 安二郎毎日映画コンクール女優助演賞 
22001年宇宙の旅1968年2時間21分スタンリー・キューブリックアカデミー賞特殊視覚効果賞
ヒューゴー賞
 
2市民ケーン1941年1時間59分オーソン・ウェルズアカデミー賞脚本賞 
48 2/11963年2時間18分フェデリコ・フェリーニアカデミー賞監督賞
アカデミー賞脚本賞
アカデミー賞美術賞
アカデミー賞衣裳デザイン賞
アカデミー賞外国語映画賞
 
5タクシードライバー1976年1時間54分マーティン・スコセッシアカデミー賞作品賞
アカデミー賞主演男優賞
アカデミー賞助演女優賞
アカデミー賞作曲賞
カンヌ国際映画祭 パルム・ドール
 英国アカデミー賞 助演女優賞
 
6地獄の黙示録1979年2時間33分フランシス・フォード・コッポラアカデミー賞撮影賞
アカデミー賞音響賞
カンヌ国際映画祭パルム・ドール
 
7めまい1958年2時間9分アルフレッド・ヒッチコックThomas Narcejac
Pierre Boileau
7ゴッドファーザー1972年3時間22分フランシス・フォード・コッポラアカデミー賞作品賞
アカデミー賞主演男優賞
アカデミー賞助演男優賞
アカデミー賞監督賞
アカデミー賞脚色賞
アカデミー賞作曲賞
アカデミー賞編集賞
アカデミー賞録音賞
アカデミー賞衣裳デザイン賞
 
91974年1時間48分アンドレー・タルコフスキー 
10自転車泥棒1948年1時間33分ヴィットリオ・デ・シーカアカデミー賞名誉賞
英国アカデミー賞 総合作品賞
 
11勝手にしやがれ1960年1時間41分ジャン=リュック・ゴダールベルリン国際映画祭銀熊賞ジャン=リュック・ゴダール
フランソワ・トリュフォー
12レイジング・ブル1980年2時間9分マーティン・スコセッシアカデミー賞主演男優賞
アカデミー賞編集賞
英国アカデミー編集賞
ゴールデングローブ賞主演男優賞
 
13仮面1966年1時間25分イングマール・ベルイマン全米映画批評家協会賞 主演女優賞
全米映画批評家協会賞 監督賞
 
13大人は判ってくれない1959年1時間39分フランソワ・トリュフォーカンヌ国際映画祭 監督賞 
13アンドレイ・ルブリョフ1966年3時間25分アンドレイ・タルコフスキー 
16ファニーとアレクサンデル1984年5時間26分イングマール・ベルイマンアカデミー賞外国語映画賞
アカデミー賞撮影賞
アカデミー賞美術賞
アカデミー賞衣装デザイン賞
英国アカデミー賞外国語映画賞
 
17七人の侍1954年3時間27分黒澤 明ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞 
18羅生門1950年1時間28分黒澤 明アカデミー賞名誉賞
アカデミー賞美術監督賞
ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞
英国アカデミー賞総合作品賞
芥川龍之介
19バリー・リンドン1975年3時間23分スタンリー・キューブリックアカデミー賞撮影賞
アカデミー賞歌曲賞
アカデミー賞美術賞
アカデミー賞衣裳デザイン賞
The Luck of Barry Lyndon
19奇跡1955年2時間6分カール・テオドア・ドライヤーOrdet
21バルタザールどこへ行く1966年1時間35分ロベール・ブレッソンベネチア映画祭審査員特別賞フョードル・ドストエフスキー
22モダン・タイムス1936年1時間29チャールズ・チャップリン  
22アタラント号1934年1時間29分ジャン・ヴィゴ ジャン・ヴィゴ
22サンライズ1927年1時間46分F・W・ムルナウアカデミー賞主演女優賞
アカデミー賞撮影賞
アカデミー賞芸術作品賞
 
22ゲームの規則1939年1時間53分ジャン・ルノワール  
26黒い罠1958年1時間35分オーソン・ウェルズニューヨーク映画批評家協会賞特別賞 
26狩人の夜1955年1時間33分チャールズ・ロートン ディヴィス・グラッブ
26アルジェの戦い1966年2時間1分ジッロ・ポンテコルヴォヴェネツィア国際映画祭金獅子賞ジッロ・ポンテコルヴォ
フランコ・ソリナス
261954年1時間55分フェデリコ・フェリーニアカデミー賞外国語映画賞フェデリコ・フェリーニ
トゥリオ・ピネリ
30ストーカー1979年2時間43分アンドレイ・タルコフスキーストルガツキイ,B.
A.ストルガツキイ
30街の灯1931年1時間27分チャールズ・チャップリン  
30情事1960年2時間25分ミケランジェロ・アントニオーニカンヌ国際映画祭審査員賞ミケランジェロ・アントニオーニ
30フェリーニのアマルコルド1972年2時間7分フェデリコ・フェリーニアカデミー賞外国語映画賞 
30奇跡の丘1964年2時間22分ピエル・パオロ・パゾリーニヴェネツィア国際映画祭 審査員特別賞 
30ゴッドファーザー PART II1974年3時間22分フランシス・フォード・コッポラアカデミー賞作品賞
アカデミー賞監督賞
アカデミー賞助演男優賞
アカデミー賞脚色賞
アカデミー賞美術賞
アカデミー賞作曲賞
 
30炎6281985年2時間26分エレム・クリモフ アレシ・アダモヴィチ
Janka Bryl
37クローズ・アップ1989年1時間40分アッバス・キアロスタミ  
37お熱いのがお好き1959年2時間12分ビリー・ワイルダーアカデミー賞衣装デザイン賞
ゴールデングローブ賞 映画部門 主演女優賞
 
37甘い生活1960年3時間フェデリコ・フェリーニ  
37裁かるるジャンヌ1927年1時間54分カール・テオドア・ドライヤー 
37プレイタイム1967年2時間35分ジャック・タチモスクワ国際映画祭 銀賞
ウィーン映画祭 大賞
 
37抵抗(レジスタンス)1956年1時間41分ロベール・ブレッソンカンヌ国際映画祭 監督賞André Devigny
37ビリディアナ1961年1時間30分ルイス・ブニュエルカンヌ国際映画祭パルム・ドールルイス・ブニュエル
ベニート・ペレス・ガルドス
44ウエスタン1968年2時間55分セルジオ・レオーネ  
44軽蔑1963年1時間45分ジャン=リュック・ゴダールアルベルト・モラヴィア
44アパートの鍵貸します1960年2時間5分ビリー・ワイルダーアカデミー賞作品賞
アカデミー賞監督賞
アカデミー賞脚本賞
アカデミー賞美術賞
アカデミー賞編集賞
 
44狼の時刻1968年1時間39分イングマール・ベルイマン  
48カッコーの巣の上で1975年2時間14分ミロス・フォアマンアカデミー賞作品賞
アカデミー賞監督賞
アカデミー賞主演男優賞
アカデミー賞主演女優賞
アカデミー賞脚色賞
ケン・キージー
48捜索者1956年1時間59分ジョン・フォードゴールデングローブ賞 新人男優賞アラン・ル・メイ
48サイコ1960年1時間49分アルフレッド・ヒッチコックゴールデングローブ賞 助演女優賞
エドガー賞 映画脚本部門
ロバート・ブロック
48これがロシヤだ1929年1時間20分ジガ・ヴェルトフ  
48ショア1985年10時間13分クロード・ランズマン英国アカデミー賞テレビ部門 単発ドキュメンタリー賞
48アラビアのロレンス1962年3時間47分デヴィッド・リーンアカデミー賞作品賞
アカデミー賞監督賞
アカデミー賞撮影賞
アカデミー賞編集賞
アカデミー賞美術賞
アカデミー賞作曲賞
アカデミー賞録音賞 
 
48太陽はひとりぼっち1962年2時間6分ミケランジェロ・アントニオーニカンヌ映画祭審査員特別賞 
48スリ1959年1時間19分ロベール・ブレッソン  
48大地のうた1955年2時間6分サタジット・レイカンヌ映画祭特別賞 
48裏窓1954年1時間55分アルフレッド・ヒッチコックニューヨーク映画批評家協会賞主演女優賞ウィリアム・アイリッシュ
48グッドフェローズ1990年2時間28分マーティン・スコセッシアカデミー賞助演男優賞
英国アカデミー賞 作品賞
ヴェネツィア映画祭銀獅子賞
 
59欲望1966年1時間51分ミケランジェロ・アントニオーニ全米映画批評家協会賞 監督賞ミケランジェロ・アントニオーニ
フリオ・コルタサル
59暗殺の森1970年1時間47分ベルナルド・ベルトルッチ アルベルト・モラヴィア
59アギーレ/神の怒り1972年1時間35分ヴェルナー・ヘルツォークドイツ映画賞 撮影賞 
59ガートルード1964年1時間59分カール・テオドア・ドライヤー 
59こわれゆく女1974年2時間35分ジョン・カサヴェテス  
59続・夕陽のガンマン1966年3時間58分セルジオ・レオーネ  
59ブルーベルベット1986年2時間1分デヴィッド・リンチ  
59大いなる幻影1937年1時間57分ジャン・ルノワール  
67地獄の逃避行1973年1時間35分テレンス・マリック  
67ブレードランナー1982年1時間56分リドリー・スコット  
67サンセット大通り1950年1時間55分ビリー・ワイルダーアカデミー賞作曲賞 
67雨月物語1953年1時間37分溝口 健二  
67雨に唄えば1951年1時間43分 スタンリー・ドーネン/ジーン・ケリー 
67花様年華2000年1時間38分ウォン・カーウァイ  
67イタリア旅行1954年1時間45分ロベルト・ロッセリーニ ロベルト・ロッセリーニ
ヴィタリアーノ・ブランカーティ
シドニー=ガブリエル・コレット
67女と男のいる舗道1962年1時間25分ジャン=リュック・ゴダールジャン=リュック・ゴダール
75第七の封印1957年1時間36分イングマール・ベルイマン イングマール・ベルイマン
75隠された記憶2004年1時間58分ミヒャエル・ハネケカンヌ国際映画祭 監督賞
ヨーロッパ映画賞 作品賞
 
75戦艦ポチョムキン1925年1時間22分セルゲイ・エイゼンシュテイン 
75M1931年1時間58分フリッツ・ラング  
75シャイニング1980年2時間23分スタンリー・キューブリック 
75キートン将軍1926年1時間47分バスター・キートン Charles Henry Smith
ウィリアム・ピッテンジャー
アル・ボースバーグ
75マルホランド・ドライブ2001年2時間27分デヴィッド・リンチ  
75時計じかけのオレンジ1971年2時間17分スタンリー・キューブリック 
75ケス1969年1時間53分ケン・ローチ  
75ハズバンズ1970年2時間34分ジョン・カサヴェテス  
75ワイルドバンチ1969年2時間25分サム・ペキンパー  
75ソドムの市1975年2時間25分ピエル・パオロ・パゾリーニマルキ・ド・サド
75ジョーズ1975年2時間10分スティーヴン・スピルバーグピーター・ベンチリー
75忘れられた人々1950年1時間28分ルイス・ブニュエルカンヌ国際映画祭 監督賞 
91気狂いピエロ1965年1時間55分ジャン=リュック・ゴダール 
91アンダルシアの犬1928年21分ルイス・ブニュエル  
91チャイナタウン1974年2時間11分ロマン・ポランスキー  
91ママと娼婦1973年3時間40分ジャン・ユスターシュ  
91美しき仕事1998年1時間32分クレール・ドニ ハーマン・メルヴィル
91オープニング・ナイト1977年2時間24分ジョン・カサヴェテス銀熊賞 
91黄金狂時代1925年1時間52分チャールズ・チャップリン  
91新学期 操行ゼロ1933年47分ジャン・ヴィゴ  
91ディア・ハンター1977年3時間4分マイケル・チミノアカデミー賞作品賞
アカデミー賞助演男優賞
アカデミー賞録音賞
 
91ラルジャン1983年1時間27分ロベール・ブレッソン レフ・トルストイ
91チャイニーズ・ブッキーを殺した男1976年2時間15分ジョン・カサヴェテス  
91サン・ソレイユ1982年1時間44分クリス・マルケル  
91赤い影1973年1時間50分ニコラス・ローグ ダフニ・デュ・モーリエ
91怒りのキューバ1964年2時間23分ミハイル・カラトーゾフ  
91去年マリエンバートで1961年1時間34分アラン・レネ アドルフォ・ビオイ=カサーレス
91サムライ1967年1時間47分ジャン=ピエール・メルヴィルジョアン・マクロード

出典:Directors’ top 100 (英国映画協会(BFI))

監督別Top10

ウッディ・アレン(Woody Allen)

Top100順位邦題公開年時間監督受賞歴原作者
10自転車泥棒1948年1時間33分ヴィットリオ・デ・シーカ英国アカデミー賞 作品賞
アカデミー名誉賞
 
75第七の封印1957年1時間36分イングマール・ベルイマン イングマール・ベルイマン
2市民ケーン1941年1時間59分オーソン・ウェルズアカデミー賞脚本賞 
30フェリーニのアマルコルド1972年2時間7分フェデリコ・フェリーニアカデミー外国語映画賞 
48 2/11963年2時間18分フェデリコ・フェリーニアカデミー賞監督賞
アカデミー賞脚本賞
アカデミー賞美術賞
アカデミー賞衣裳デザイン賞
アカデミー賞外国語映画賞
 
13大人は判ってくれない1959年1時間39分フランソワ・トリュフォーカンヌ国際映画祭 監督賞 
18羅生門1950年1時間28分黒澤 明アカデミー賞名誉賞
アカデミー賞美術監督賞
ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞
英国アカデミー賞総合作品賞
芥川龍之介
59大いなる幻影1937年1時間57分ジャン・ルノワール  
ブルジョワジーの秘かな愉しみ1972年1時間45分ルイス・ブニュエル アカデミー外国語映画賞
英国アカデミー賞 主演女優
 
突撃1957年1時間28分スタンリー・キューブリック 英国アカデミー賞 作品賞ハンフリー・コブ

フランシス・フォード・コッポラ(Francis Ford Coppola)

Top100順位邦題公開年時間監督受賞歴原作者
灰とダイヤモンド1958年1時間50分アンジェイ・ワイダ イェジ・アンジェイェフスキ
我等の生涯の最良の年1946年2時間52分ウィリアム・ワイラーアカデミー賞作品賞
アカデミー賞監督賞
アカデミー賞主演男優賞
アカデミー賞脚色賞
アカデミー賞助演男優賞
アカデミー賞編集賞
アカデミー賞ドラマ・コメディ音楽賞
アカデミー賞録音賞
アカデミー賞特別賞
アカデミー賞記念賞
 
青春群像1953年1時間48分フェデリコ・フェリーニアカデミー賞脚本賞-
ヴェネツィア国際映画祭シルバーライオン
ヴェネツィア国際映画祭金獅子
フェデリコ・フェリーニ
トゥリオ・ピネリ
エンニオ・フライアーノ
悪い奴ほどよく眠る1960年2時間31分黒澤 明  
用心棒1961年1時間50分黒澤 明 黒澤 明
67雨に唄えば1951年1時間43分 スタンリー・ドーネン/ジーン・ケリー 
キング・オブ・コメディ1983年1時間49分マーティン・スコセッシ 英国アカデミー賞 オリジナル脚本賞 
12レイジング・ブル1980年2時間9分マーティン・スコセッシアカデミー賞主演男優賞
アカデミー賞編集賞
英国アカデミー編集賞
ゴールデングローブ賞主演男優賞
 
44アパートの鍵貸します1960年2時間5分ビリー・ワイルダーアカデミー賞作品賞
アカデミー賞監督賞
アカデミー賞脚本賞
アカデミー賞美術賞
アカデミー賞編集賞
 
22サンライズ1927年1時間46分F・W・ムルナウアカデミー賞主演女優賞
アカデミー賞撮影賞
アカデミー賞芸術作品賞
 

マイケル・マン(Michael Mann)

Top100順位邦題公開年時間監督受賞歴原作者
6地獄の黙示録1979年2時間33分フランシス・フォード・コッポラアカデミー賞撮影賞
アカデミー賞音響賞
カンヌ国際映画祭パルム・ドール
 
75戦艦ポチョムキン1925年1時間22分セルゲイ・エイゼンシュテイン 
2市民ケーン1941年1時間59分オーソン・ウェルズアカデミー賞脚本賞 
アバター2009年2時間42分ジェームズ・キャメロンアカデミー賞撮影賞
アカデミー賞美術賞
アカデミー賞視覚効果賞
 
博士の異常な愛情 または私は如何にして 心配するのを止めて 水爆を愛するように なったか1946年1時間33分スタンリー・キューブリック英国アカデミー賞作品賞総合部門
英国アカデミー賞作品賞国内部門
英国アカデミー賞美術賞モノクロ部門
英国アカデミー賞国連賞
 
BIUTIFUL ビューティフル2010年2時間28分アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥカンヌ国際映画祭 男優賞 
荒野の決闘1946年1時間43分ジョン・フォード スチュアート・N・レイク
 Sam Hellman
37裁かるるジャンヌ1927年1時間54分カール・テオドア・ドライヤー 
12レイジング・ブル1980年2時間9分マーティン・スコセッシアカデミー賞主演男優賞
アカデミー賞編集賞
英国アカデミー編集賞
ゴールデングローブ賞主演男優賞
 
75ワイルドバンチ1969年2時間25分サム・ペキンパー  

マーティン・スコセッシ(Martin Scorsese)

Top100順位邦題公開年時間監督受賞歴原作者
48 2/11963年2時間18分フェデリコ・フェリーニアカデミー賞監督賞
アカデミー賞脚本賞
アカデミー賞美術賞
アカデミー賞衣裳デザイン賞
アカデミー賞外国語映画賞
 
22001年宇宙の旅1968年2時間21分スタンリー・キューブリックアカデミー賞特殊視覚効果賞
ヒューゴー賞
 
灰とダイヤモンド1958年1時間50分アンジェイ・ワイダ イェジ・アンジェイェフスキ
2市民ケーン1941年1時間59分オーソン・ウェルズアカデミー賞脚本賞 
山猫1963年3時間25分ルキノ・ヴィスコンティカンヌ国際映画祭パルム・ドールジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペドゥーサ
戦火のかなた1946年2時間14分ロベルト・ロッセリーニ  フェデリコ・フェリーニほか
赤い靴1948年2時間16分マイケル・パウエル
エメリック・プレスバーガー
 アカデミー賞作曲賞
 アカデミー賞美術賞
 ゴールデングローブ賞
 
1951年1時間39分ジャン・ルノワールヴェネツィア国際映画祭国際賞ルーマー・ゴッデン
シシリーの黒い霧1962年2時間15分フランチェスコ・ロージベルリン国際映画祭銀熊賞 

クエンティン・タランティーノ(Quentin Jerome Tarantino)

Top100順位邦題公開年時間監督受賞歴原作者
59続・夕陽のガンマン1966年3時間58分セルジオ・レオーネ  
6地獄の黙示録1979年2時間33分フランシス・フォード・コッポラアカデミー賞撮影賞
アカデミー賞音響賞
カンヌ国際映画祭パルム・ドール
 
がんばれ!ベアーズ1976年1時間42分マイケル・リッチー  
キャリー1976年1時間48分ブライアン・デ・パルマ  
バッド・チューニング1993年1時間43分リチャード・リンクレイター  
大脱走1963年2時間52分ジョン・スタージェス ポール・ブリックヒル
ヒズ・ガール・フライデー1940年1時間32分ハワード・ホークス  
75ジョーズ1975年2時間10分スティーヴン・スピルバーグピーター・ベンチリー
課外教授1971年1時間31分ロジェ・ヴァディム  
ローリング・サンダー1977年1時間39分ジョン・フリン ポール・シュレイダー
恐怖の報酬1977年2時間2分ウィリアム・フリードキン  
5タクシードライバー1976年1時間54分マーティン・スコセッシアカデミー賞作品賞
アカデミー賞主演男優賞
アカデミー賞助演女優賞
アカデミー賞作曲賞
カンヌ国際映画祭 パルム・ドール
 英国アカデミー賞 助演女優賞